
2023年産 予約受付中 |
渋柿の代表 「庄内柿」
平べったく四角い形が特徴的な庄内柿。別名「平核無柿」ひらたねなしかき)と呼ばれる、庄内の秋を代表する渋柿です。
果肉が緻密に引き締まっており、硬いうちに食べればみずみずしくサクッとして美味、やわらかく熟すと、とろけるような果肉が味わえます。生産量第3位の人気の高い柿で、渋柿の王様と言われるのも頷けるおいしさです。こくのある甘みと、ジューシーな果汁。熟れた庄内柿のおいしさは、渋柿のなかでも格別です。
果肉が緻密に引き締まっており、硬いうちに食べればみずみずしくサクッとして美味、やわらかく熟すと、とろけるような果肉が味わえます。生産量第3位の人気の高い柿で、渋柿の王様と言われるのも頷けるおいしさです。こくのある甘みと、ジューシーな果汁。熟れた庄内柿のおいしさは、渋柿のなかでも格別です。
本場・鶴岡から産地直送
庄内柿の本場・鶴岡市のなかでも、果樹生産がさかんな櫛引地域で有機肥料で育った柿をお届けします。
櫛引には古くからの柿畑が残っており、庄内柿は昔から現在まで育てられている果物のひとつです。櫛引の庄内柿は有機肥料質の土を使い、丹精込めて丁寧に育てられており、果汁が多く甘みにこくがあり、ジューシーでおいしい庄内柿になっています。
フルーツの里・櫛引町の庄内柿
櫛引地域では昔から地域ぐるみで果物栽培に取り組んでおり、三千刈のリンゴ、東荒屋の和梨、西荒屋の葡萄、西片屋のさくらんぼ、そして松根・黒川・馬渡・田代の庄内柿など、その集落の特色をいかした果物を生産してきました。櫛引には古くからの柿畑が残っており、庄内柿は昔から現在まで育てられている果物のひとつです。櫛引の庄内柿は有機肥料質の土を使い、丹精込めて丁寧に育てられており、果汁が多く甘みにこくがあり、ジューシーでおいしい庄内柿になっています。
うれしい柿の健康効果
柿にはタンニンやカリウムなどが含まれており、生活習慣病を予防する効果があることが、9月27日放送のNHK「あさイチ」でも紹介されました。今健康効果が注目されているフルーツです。
ビタミンCがたっぷり!
庄内柿はみかんの倍以上のビタミンCが含まれており、1日1個で成人のビタミンCの摂取量を摂ることができるビタミンCの宝庫です。美肌や美容にも効果が期待できます。 また、アルコールの消化を助ける働きがあるので、お酒のおつまみにも最適なフルーツです!とても食べ易い種無し柿です。
焼酎で渋抜きしてあるので
すぐに食べられます。
庄内柿のお届けについて





ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください。
こちらは「ご予約商品」旬を迎えてからの発送となります。発送までお待ち頂きます事ご了承ください。
こちらは「ご予約商品」旬を迎えてからの発送となります。発送までお待ち頂きます事ご了承ください。
4件中1件~4件を表示