
2025年度 ご注文受付中
天然山菜のご注文受付を開始しました。
【複数種類の天然山菜をご注文いただいた場合の送料について】
従来は月山竹を除き1個分の送料でお届けしておりましたが、2個口になった場合に送料をいただく形に変更させていただきます。詳しくはこちら
当店取り扱いの天然山菜
食べやすさ・下処理のしやすさで山菜を選ぶ
雪深い山々で採れた、質の良い天然山菜をお届けします

山形では、県内のほとんどの地域で採れますが、特に、雪深く厳しい環境に長期間さらされ、雪どけとともに一気に芽吹く 場所では、太くてみずみずしい、質の良い山菜が育つといわれています。当店では、月山、鶴岡方面の山々を中心に、雪深い山で採れた質の良い天然山菜をお届けします。
霊峰 『 月山 』
山形の中央部にそびえる月山。月山が『 霊峰 』と呼ばれる所以は、古くから続く山岳信仰が由来です。湯殿山、羽黒山とあわせて 出羽三出と称され、奥州随一の山岳信仰の地です。5月。まだ雪が残る中、山菜を求め山に入ります。深く積もった雪は、雪どけ後、沢の水となって土を潤し、山菜を育みます。 太陽の光、豊かな水の恵みを受け、力強く育つ天然の山菜。 滋養たっぷり、風味豊かな天然の山菜は、何よりのごちそうです
霊峰 『 月山 』
山形の中央部にそびえる月山。月山が『 霊峰 』と呼ばれる所以は、古くから続く山岳信仰が由来です。湯殿山、羽黒山とあわせて 出羽三出と称され、奥州随一の山岳信仰の地です。5月。まだ雪が残る中、山菜を求め山に入ります。深く積もった雪は、雪どけ後、沢の水となって土を潤し、山菜を育みます。 太陽の光、豊かな水の恵みを受け、力強く育つ天然の山菜。 滋養たっぷり、風味豊かな天然の山菜は、何よりのごちそうです
山菜王国・山形の天然山菜をお届け

山形は四方を山に囲まれ、大小さまざまな山があり豊富な自然に恵まれた土地です。古くは山菜は雪国の貴重な食糧であり、郷土料理にも山菜を使ったものがたくさんあります。そして、山形人は今も山菜が大好きです。旬の時期になると、地元の直売所やスーパーの直売コーナーにたくさんの種類の山菜が並びます。
自分で山菜採りを楽しむ人も、プロ・アマチュア問わず、たくさんおります。雪が解け、春が訪れれば山菜の時期。山菜採りを楽しむ人は、自分だけのとっておきの場所を知っていて、時期になると「あの場所にもう山菜出たかなあ」とそわそわし山に行きたくなるそうです。山形では旬の時期には必ずと言っていいほど食卓に並び、山菜を身近なものに感じています。
自分で山菜採りを楽しむ人も、プロ・アマチュア問わず、たくさんおります。雪が解け、春が訪れれば山菜の時期。山菜採りを楽しむ人は、自分だけのとっておきの場所を知っていて、時期になると「あの場所にもう山菜出たかなあ」とそわそわし山に行きたくなるそうです。山形では旬の時期には必ずと言っていいほど食卓に並び、山菜を身近なものに感じています。
複数種類の山菜のご注文について

同じ枠の色の山菜は一緒にお届けします
商品画像の枠が同じ色の山菜同士は、同梱してお届けし1個分の送料で発送いたします。ちがう色の山菜をご注文いただいた場合、送料が複数かかります。
枠の色がちがう山菜同士をご注文いただいた場合は別々に発送し、複数個口の送料がかかります。カート画面や自動送信メールでは、システム上1個分の送料しか表示されませんので、複数個口になる場合は正確な金額を別途メールにてご連絡いたします。例年の生育の傾向で色分けをしております。その年の生育状況により上記の色分けの通りにならず、送料が発生する場合も別途ご連絡させていただきます。
天然山菜のお届けについて

クール冷蔵便でお届け
天然山菜はクール冷蔵便で発送します。
お届け時期について
お届け時期は目安になります。山の状況は毎年異なり、雪どけの遅い年は、最長1ヶ月程度発送が遅れる場合があります。
お届け時期について
険しい山々に入っての収穫のため、山菜取りの方は危険を避けるため、悪天候の日は山に入らず日程をずらすなどしております。また、山菜の種類やその年の気温の上がり方によっては、一気に生育が進み数日で終了してしまう事がございます。そのためご不便おかけし申し訳ございませんが、日にち・曜日の指定はご遠慮くださいます様お願い申し上げます。
受取りのご都合のわるい日がございましたら、避けてお送りするようにいたしますので、ご注文の際に「お届けに関するご希望欄」にご記入ください。


このページからまとめてカートに入れることができます。ご希望の個数を指定して「カートへ入れる」ボタンをクリックしてください。こちらは「ご予約商品」 旬を迎えてからの発送となります。発送までお待ち頂きます事 ご了承ください。
15件中1件~15件を表示