エコファーマーのさくらんぼ佐藤錦

エコファーマー認証農家・佐藤果樹園から農園直送でお届け
天童市・高擶の佐藤果樹園は、最上川と堤防をはさんで向かい側にあります。近隣には田畑や果樹園が広がり、野菜や果物づくりが盛んな地域です。早朝には霧が出て、朝露が作物を潤します。寒暖の差が激しく、果物の栽培に最適な土地です。佐藤果樹園は、2004年にエコファーマー認証を受けました。化学肥料に頼らず、有機肥料を積極的に使用し、安全でおいしい農産物の生産をめざしています。エコファーマーとは、「持続農業法」に基づいて、化学肥料や農薬の使用を減らし、各都道府県の知事から認定を受けた農家です。土壌を調査して農地に合った堆肥を使う、肥料となる作物を栽培して農地に混ぜる、有機肥料を使って化学肥料を減らす、除草剤を使用せず機械で除草する、殺虫剤を使わず、作物をフィルムなどで覆い病害虫が付かないようにするなど、農薬・化学肥料の使用を抑えるため、さまざまな工夫をしています。
歩くとふかふかの藁も、美味しいさくらんぼ作りの秘密です。毎年5月20日頃、田植えの時期になると、稲藁をさくらんぼ畑一面に敷きます。毎年これを重ねる事により、土の表面が空気を含み、ふかふかしたものになります。歩いてみると、実際にふかふかします。さくらんぼの木の根は土の表面近くにあるため、こうする事で、根から養分を吸収しやすくなります。
有機肥料で栽培し、一年を通して細かな管理をして、手間ひまかけて大切に育てあげたさくらんぼ。赤い実が熟したら、完熟したタイミングを見極めて、早朝から収穫します。収穫したさくらんぼは一粒一粒選別し、その日のうちに果樹園から発送します。大切に育てたおいしいさくらんぼを、新鮮なうちに皆様のもとにお届けします。全国にたくさんのファンがいるさくらんぼを是非ご賞味ください。
さくらんぼのお届けについて







