清流の里さがえのさくらんぼ佐藤錦

日本一の清流の里・寒河江西村山地域のさくらんぼをお届け
山形県のほぼ中央に位置する“寒河江西村山”地域は、北東部は平坦地帯、南西部から北西部は朝日連峰、月山、葉山等の出羽丘陵に囲まれた山間・中山間地帯で、寒河江市、大江町、朝日町、西川町、河北町の1市4町からなっています。朝日連峰、月山、葉山等の出羽丘陵を源とする最上川、寒河江川、朝日川、月布川が地域内を貫流し、特に、寒河江川は国土交通省に認定された清流日本一の川です。この地域では、山の森林ダムを経て流れる清流が田畑を潤しており、山形県内で最もきれいな水で育つお米・果物は、非常においしいと評判です。
寒河江・西村山地域のさくらんぼは、バイオテクノロジーを利用して、品質のよいさくらんぼを生産するため、優良系統の選抜を行っています。また、寒河江市にある県立園芸試験場では、より早く収穫でき、より大きい粒での甘いさくらんぼの品種改良に取り組んでいます。寒河江のさくらんぼは、先人から続く生産者のたゆまぬ努力と工夫によって、”日本一のさくらんぼ”になっています。
さくらんぼのお届けについて







